私は長い間、掃除って面倒なものだと思っていました。
何が面倒かって、いちいちモノを動かさなくてはならないこと!
特にキッチン!!
でも、ある時こう思いました。
『だったら、モノを動かさなくてもスイスイ掃除ができる状態にすれば良いんじゃないか?』(いや、当たり前なんですけどね…笑)
というわけで、私は出来る限り、"全てのモノ"に"扉の内側の住所を与える"つもりで、収納を考えています。
世の中には、『よく使うものは出しっぱなしにしても良い』というアドバイザーさんもいます。
確かに、日中は出しっぱなしでも良いんです。
でも、一日の終わりに、扉の内側や棚の中に戻してあげるだけで、翌朝の掃除のハードルがぐんと下がりますよ!
特にキッチン!!(再)
調味料や調理道具を出しっぱなしにしておくと、いつの間にか油でなんとなくベタっとしてしまって、テンションが下がりませんか?
すると、ますます掃除が億劫に…
そんな負のループにハマっている方には、"扉の内側"への収納をお勧めします。